summaryrefslogtreecommitdiff
blob: 13637dffb18689a2898e11c843cb825a664d280d (plain)
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
91
92
93
94
95
96
97
98
99
100
101
102
103
104
105
106
107
108
109
110
111
112
113
114
115
116
117
118
119
120
121
122
123
124
125
126
127
128
129
130
131
132
133
134
135
136
137
138
139
140
141
142
143
144
145
146
147
148
149
150
151
152
153
154
<?xml version="1.0" encoding="UTF-8"?>
<!-- $Header: /var/cvsroot/gentoo/xml/htdocs/doc/ja/ebuild-submit.xml,v 1.8 2003/11/16 21:48:04 nakano Exp $ -->
<!DOCTYPE guide SYSTEM "/dtd/guide.dtd">

<guide link = "/doc/ja/ebuild-submit.xml">
	<title>ebuildの登録ガイド</title>
	<author title="Author">
		<mail link="mbutcher@frii.com">Matt Butcher</mail>
	</author>
	<author title="翻訳">
		<mail link="nakano@gentoo.org">中野正智</mail>
	</author>

	<abstract>
	このドキュメントは作成したebuildをBugzillaに登録する方法を説明します。
	</abstract>

	<version>1.0</version>
	<date>7 Jan, 2002</date>
  <!-- Original revision: 1.6 -->

	<chapter>
		<title>はじめに</title>
		<section>
			<title>Bugzillaアカウントの作成</title>
			<body>
				<p><uri>http://bugs.gentoo.org</uri>を開きます。
				このURLはBugzilla(バグ追跡データベース)のものです。
				リンクのリストの中に、"Open a new Bugzilla account"があります。
				もし今まで何もしたことがなければ、(例えば、バグの投稿など)、
				このリンクをクリックして新しいアカウントの作成をします。</p>
			</body>
		</section>
	</chapter>
	<chapter>
		<title>ebuildの登録</title>
		<section>
			<title>新規"bug"の作成</title>
			<body>
				<p>
				メインページ又はログインページの一番下に黄色い四角があります。
				その中の<c>New</c>を選択します。
				または<uri>http://bugs.gentoo.org/enter_bug.cgi</uri>を開きます。
				どちらをしても<c>Enter Bug</c>ページが開きます。
				</p>

				<note>
				Bugzillaでは、新しいebuildを登録するのも含めてすべての登録を"bugs"と呼びます。
				それぞれのbugにはトラッキングIDが割り当てられます。
				このIDを書き留めておいてください。
				特に登録したパッケージが他のebuildに依存している場合にはそのIDが必要になります。
				</note>

				<p>Bugzilla は複数のプロダクトを扱うことができます。
				たとえば<c>Gentoo Linux</c>では、ebuildの他にドキュメントやツール、Webサイトも扱っています。</p>

				<p>次に、<c>Gentoo Linux</c>をクリックすると、新規バグ入力画面が開きます。</p>
			</body>
		</section>
		<section>
			<title>bug formの入力</title>
			<body>
				<p>最初のフィールドは<c>version</c>です。
				作成したパッケージがGentoo Linuxのどのバージョンに属しているかわかっていれば選択します。
				そうでなければ、<c>unspecified</c>を選択します。
				次にコンポーネントを設定します。<c>Ebuilds</c>を選択します。
				</p>

				<impo>
				<e>必ず</e>ebuildは<c>Ebuilds</c>のコンポーネントを選択します。
				<c>GNOME</c>,<c>Libraries</c>,<c>Server</c>のようなカテゴリが作成したebuildに適しているようだとしても、それらはパッケージのバグで使用してebuildの登録の際には使用しません。
				</impo>

				<p><c>Platform</c>, <c>OS</c>, <c>Priority</c>カテゴリは
				ebuild登録時には設定する必要がありません。</p>

				<p><c>Severity</c>フィールドは必ず<c>enhancement</c>を設定します。</p>

				<p><c>Assigned To</c>フィールドはブランクのままにします。
				しかし作成したebuildの状態を追跡したい場合には、<c>CC</c>フィールドにあなたのemailアドレスを記述します。</p>

				<p><c>Summary</c>フィールドには、パッケージの概要とそのパッケージが新規か更新かを記述します。
				次のように記述すると素晴らしいです。

				<c>	foo-bar-x.y.z.ebuild (New Package)</c> or <c>foo-x.y.z.ebuild
				(Update)</c></p>

				<p><c>Description</c>フィールドは可能な限り完璧に入力します。
				ここに7番のBugを例として載せておきます。
				</p>
				<pre>
				Hi!

Please find attached gramps-0.7.0.ebuild and a patch so that it will 
compile against python-2.2

訳:添付してあるgramps-0.7.0.ebuildとpatchを見てください。
python-2.2でコンパイルするためのものです。

gramps is the Genealogical Research and Analysis Management Programming
System.  It is a very cool gnome/python app.  If you are in the US, you
can head over to 
http://www.familysearch.com/
and you can probably find a GEDCOM file for your family tree to import
into gramps. (Mormons sure do like geneaology)

(grampsは家系図調査と管理のためのプログラミングシステムです。
とても素晴らしいgnome/pythonアプリケーションです。
アメリカにいるなら、http://www.familysearch.com/ であなたの家系図をgrapmsへ
取り込むためのGEDCOMファイルを取得することができます。

I suggest app-misc/gramps Also, this ebuild depend on Imaging and ReportLab
previously submitted

(app-misc/grampsに入れることを提案します。
このebuildは以前に登録したImagingとReportLabに依存しています。)

tod

				</pre>
				<p>入力が終了したら、<c>Submit</c>をクリックします。</p>
			</body>
		</section>
		<section>
			<title>ebuildの添付</title>
			<body>
				<p><c>Enter Bug</c>ページ上の<c>submit</c>をクリックすると、
				<c>Posting Bug</c>ページへ移動します。
				bugナンバーを記録しておいてください。</p>
				<p>このページの最下部近くに、<c>Attach a file to this bug</c>がありますのでクリックします。</p>
				<p>テキストボックスか<c>Browse</c>ダイアログを使用してファイルを選択します。
				<c>Description</c>フィールドには、前のページの<c>Summary</c>フィールドで
				入力したebuildファイル名と同じものを入力します。</p>
				<p>content typeが"text/plain"になっていることを確認し、
				ラジオボタンで<c>select from list</c>をマークします。</p>
				<p>他にこの画面で必要なフィールドはありません。
				<c>Submit</c>をクリックしてください。これで終了です。</p>
			</body>
		</section>
	</chapter>
	<chapter>
		<title>複数のebuild</title>
		<section>
			<title>依存関係</title>
			<body>
				<p>複数のebuildがそれぞれ他のebuildに依存している場合、
				こられの依存関係が書いてあるととても助かります。
				再びbugを開いた際に、他の注意書きを追加することができますので
				依存情報を加えてください。 </p>
			</body>
		</section>
	</chapter>
</guide>